理事紹介
代表理事
増田 祥子
Sachiko Masuda
株式会社ミヤコケミカル 取締役
【資格】
AEAインターナショナル認定エステティシャン取得
INFA国際エステティックパスポート取得
健康管理士一般指導員 健康管理能力検定1級取得
【経歴】
小型店舗から大型店舗のエステティックサロンの立上・運営・教育・など17年のエステ経験持つ。経験を生かして、美容機器、化粧品メーカーの教育マネージャーとして店舗オーナー、スタッフ様に講習会・研修会などの教育指導や美容機器、化粧品の商品企画開発など様々な美容経験を積む。
理事
阿部 あい子
Aiko Abe
ミヤコケミカルグループ 代表
【資格】
AEAインターナショナル認定エステティシャン取得
INFA国際エステティックパスポート取得
【経歴】
1995年、美容メーカー入社。以降、エステティックサロン(美顔・脱毛・痩身・リラクゼーション・マタニティエステ・ダイエットジム等の運営・教育・美容機器、化粧品の商品企画開発など様々な美容経験を積む。
2012年(株)ミヤコケミカルグループ代表に就任。
日本に美容が生まれてすでに100年以上が経とうとしています。
その間に日本の美容業界は、技術・教育・商材のどの分野を見ても素晴らしい発展を見せています。
素晴らしい技術・教育・商材が生まれる背景には、厳しい市場競争があります。
日本の美容で最も重要とされるのは、商品の質の高さと、技術の高さそして、教育の質の高さです。
数多くの企業の中で生き残ったレベルの高い技術・商材・教育が現在の今日の日本の美容業界を支えています。
AIBAは、そんな日本美容の質の高い技術・商材・教育・情報をアジア全土に提供し、また他のアジア諸国の素晴らしい美容との交流を図り、アジア地域全体の美容レベルの向上に貢献したいと考えています。
理事
高野 香織
Kaori Takano
AVANT BEAUTY日式美容中心(思南公館店)顧問マネージャー
麒格科技(上海)有限公司 美容コンサル事業部 部長
【資格】
AEA上級認定エステシャン取得
【経歴】
2000年より、大手エステグループに入社しエステの技術、管理等を学んだ後、大手化粧品会社でも活躍し業績を上げる。
2008年、これまでの業績を認められ「beauty&esthe CLEA」店長を務め店舗の業績UPに努める。
2013年、美容の視野を広げたいという想いから、FREEになり2016年に「株式会社慶香」を設立。
それとともに、心斎橋にエステサロンを開店する。2017年より、中国にも進出し上海店を立ち上げる。
2024年12月中国上海のAVANT BEAUTY日式美容中心(思南公館店)店舗立ち上げ、教育、コンサルに関わる。
現在、中国を中心に今までのスキルを生かし、美容サロンコンサル、美容加盟店開発に努めている。
理事
AIBA教育責任者
目良 奈帆子
Nahoko Mera
株式会社Happiness 代表取締役
【資格】
AEAインターナショナル認定エステティシャン取得
AEA認定講師取得
株式会社マッコイ 筋膜リリース認定講師
一般社団法人ISD個性心理学協会 マスターインストラクター
一般社団法人内面美容医学財団 公認ファスティングカウンセラー
【エステティックグランプリ入賞実績】
第7回顧客満足サロン部門 関西第1位受賞
第7回フェイシャル技術部門 セミファイナル出場
グループ会社や直営サロン、企業・サロン様への接客技術などエステ歴23年の経歴を生かして教育指導の実績を持つ。